ロードホッパー

ロードホッパー
リアルホッパー名古屋のホームページはこちら↑↑↑

2014-03-30

FIRESTONEレプリカタイヤ500


FATなタイヤ交換で更に雰囲気が良くなってきました。タイプ5~。














オーナーさん、シートを前方にずらし、バイクのコントロールがし易いよう工夫されてます!!!

Kou-san、タイヤが尖ったので峠を攻めるの楽しくなったと思いま~す。

お気をつけて!!!










たまに質問される、革シート用の艶出しワックス。
BD宮崎さんに無理を言ってわけてもらいました。
600円+Tax
保湿ではなく艶出しです~。

2014-03-24

週末の出来事

土曜日は、大安っ~。
良い納車日よりでしたっ!

























サインもバッチリ!

Kan-san、長~いことお待たせしました。

Jr.さんのバイク取得に刺激され、昔の血が騒ぎだしてしまい大型を取得されたそうです.....。

選んだバイクはTYPE9i !!!!!

こだわりのカスタムが随所に入ってます。

初めのうちはちょっと乗り難いかもしれませんがすぐに慣れて頂けると思います~。末永く可愛がってやって下さい~。

近い将来のHOPPERオーナーさん???

親子でバイクに乗れるなんて、とってもウラヤマシイです。












早速、ツーリングに出発~。



続いては、Kazu-san。
この日の為に、ご自宅を改造されてHOPPER部屋を作られたそうな...。
HOPPERライフ楽しんでくださいねぇ~。







薄曇りになってしまい光っていないのが残念です~。



新車納車中の合間に容赦なくメンテナンスに浜松から遊びに来て頂いたIku-san。毎度ワンカットを決めてくれます。 


















お気をつけて~~~。

良い音してます♪~







HOPPERのパーツを愛車のFXSTSに無理やり装着しようと企み中のMasa-sanにパチリっ。























TYPE5 EVO-Bのオーナーさんのホイール。
納車後、1年が経ちタイヤ交換に合わせてリムもブラックへ!クールにしまりますね!













もう1台のTYPE9iも作業中~というか
パーツ剥ぎ取り中~。

オーナーさん、今しばらく完成までお待ちをー。






























2014-03-20

Ready to go !


明日から三連休っ~う、という方も多いと思います!とってもウラヤマシィです。
あいにく、明日の天気は全国的にぱっとしない感じ。とっても残念。テルテル坊主をつるしましょ~。



さて、話は変わりまして
今週末納車予定の2台。

オーナーさん、長らくお待たせ致しました。
準備OKで~す!!!















2014-03-19

週末の面々...。


久々にキメて頂きました Gan-san。
時間かかりましたがハンドルのポジションもアップしてきっと乗り易くなっていると思います~。















Pre納車でご来店のKazu-san。
今一度、入念な操作確認中の一コマ。



















Kei-sanもMini-HopperⅡに乗って遊びに寄ってくれました。














久々にご来店頂きました Ken-san。

お気をつけて帰って下さいね~。



オーナーさん同士でバイク談議中~。楽しい一コマ。














2014-03-14

春はもうそこまで...。

なんとまあ、季節にあったペイントだこと...。

金さんフレアーかなぁ、、、

Kan-san、組付け始めるんでもう少しお待ちくださーい!!!!!!!!!

2014-03-10

週末~


日曜日は良い天気恵まれました。

名古屋市内はマラソンで交通がかなり混乱しましたね...。

迷いながらもご来店頂いたお客様ありがとうございました。









最近、フロントフェンダーのリクエストをとっても受けます...。メーカーのプロトさん、昔あった大きいフロントフェンダーの改良版リリースしてもらえませんかね~。
バイクも汚れますが、運転者にかかるのが一番辛い........。

急な雨には緊急避難的にフォークにガムテーム巻くのも効果があるかもしれません。...



















岐阜からシート交換がてら遊びに寄って頂いた
Kazu-san、着々とカスタマイズが進んでいるようでホッパーライフを満喫されてますね!!!

次回の点検お待ちしております~。








































2014-03-09

3月9日(日)名古屋マラソン

お知らせ:
本日は、名古屋シティマラソンでした。
あやうく、交通規制で店にたどりつけなくなるところでしたが、、、
名古屋高速の吹上西出口又は東新町出口で降りていただければ
お店にお越し頂けると思います。

何かありましたらお気軽にお電話下さい。

2014-03-07

ON THE ROAD MAGAZINE入荷!


オン・ザ・ロードマガジン 春号入荷しました!!!

FREE誌ですのでご自由にどうぞ。

尚、数に限りがあります~。















ちょっと前につくったチェーンガード、、、ハンドツールで磨く限界を感じてバフ屋さんに出したらメチャ光って帰って来た。...当たり前か。













補修に出していたタンクも戻って来ました。

5、6年前にリアルホッパー東京&名古屋の限定モデルのタンク。塗装屋さんも当時、各色2-3個しか塗らなかったので妙に懐かしがってましたわ...。

←リアルモス








TYPE9用シート純正張替え!びしっと仕上がって戻って来ました。良い風合いになるようオーナーさんへ期待~!!!

2014-03-02

今年はT9が更にアツイ!かも?


こういうハンドルもTYPE9には似合いますね~。

















さて、こちらは Hiro-san、TYPE9i ショートフェンダー化進行中...。



















はい、こちらも納車準備中です~。
Kazu-sanもう少々お待ちくださいませ!!!
















2014-03-01

Customize...


ホイールキャップ装着でおちゃめになったGan-san、HOPPER TYPE66。














昨日はサイコーの天気でしたー。今週末はちょっと残念...。





3月納車予定のKan-san、TYPE9i 外装イロイロ塗装待ち状態...。

なんかカッコイイ...。