ロードホッパー

ロードホッパー
リアルホッパー名古屋のホームページはこちら↑↑↑

2023-09-26

久しぶりのホッパーズ・ツーリング

日曜に滋賀県のマキノ高原までホッパーズ・ツーリングに行ってきました。参加台数は少なめでしたがイ~天気で楽しく走って来ましたよ~。次回は来春を予定してます~。また、今回先導をしていただきましたHiroさん、Kouさんありがとうございました。

参加されたオーナー様お疲れさまでした~。

(これで初代隊長が雨男だったとはっきりしました。。。)













 

2023-09-23

明日、9/24(日)はホッパーズ・ツーリングです。

今週末は天気も良さそうですね~。ご遠方からお引き取りのオーナー様で帰路はキャンプツーリング。この積載でテント、寝袋、椅子、料理道具までまとまればロードホッパーでも現実的ですね。(そういえば昔、タイプ9の人でニノミヤキンジロウ並みにキャンプ道具を背負って走っていたオーナーさんいたな~。懐かしー。)

さて、明日は久しぶりのホッパーズ・ツーリングです。天気も良さそうですので予定通り行きます~。なお、ツーリングに伴い店舗は休業となりますので宜しくお願いいたします。

集合場所はこちらをクリックして下さい。

 リアルホッパー前は8時集合&出発予定です。


2023-09-21

日も落ちるのが早くなってきましたね~。

週末にお引き取りのオーナー様。ご遠方からのお引き取りありがとうございました。さて、今週末はホッパーズ・ツーリング!!!天気も良さそうですよ。集合場所は3カ所です。予定の合うオーナー様は是非いっしょに走りましょう~♪。
スケジュールはこちらをクリックして下さい。

久しぶりのTomoさんタイプ2i。今回は「アクセル軽すぎるの何とかして下さい。」とのこと。道路の凸凹で油断するとアクセル開けてヤバイことになるんですよね~。特に最終型のアクセル。...わかるw~。
こちらの1520ショベルさんも一通りの作業が終わりましたのでいつでもお引渡しオッケーです。

Senさんの1520ショベルさん作業着手していますので仕上がりまで今しばらくお待ちくださいませ~。
チョー久々に拝見しました。Hamaさんショベル。復帰に向けて準備ですね。。。
ON THE ROADマガジン秋号が入荷してます~。
 

2023-09-12

9月24日(日)ホッパーズ・ツーリングですよっ!

久しぶりのオーナーさんがオイル交換でご来店~。これで24日のツーリングも準備オッケーですね?

さて、前回からご案内しています、今月24日(日)のホッパーズ・ツーリングですが、行き先は滋賀県マキノ高原を予定しています。

今回の集合場所は3カ所です。8時頃にリアルホッパー前を集合&出発。

第二集合場所は、名神高速(下り)羽島PA(木曽川の橋を渡ってすぐ)8時40~50分頃に集合&出発。

第三集合場所は、道の駅「パレットピアおおの」に9時頃集合、9時30分頃出発予定にしています。皆さん、燃料の給油タイミングを揃えたいので、パレットピア近くのガソリンスタンドで給油をお願いします。名古屋から「パレットピアおおの」までは名古屋高速、名神高速経由、養老ジャンクションで東海環状自動車道を北へ進み、大野神戸IC出口を出て北へちょっと行ったところにあります。詳細はこちらをクリック!

なお、天候がすぐれない場合は中止となりますので宜しくお願いします。



長らくお待たせしております1340ショベルさんも作業進行中です。仕上がりまでもうしばらくお時間をいただきますが宜しくお願いいたします。しかしAVONタイヤの上りが激しいな~。





2023-09-03

初めて店から虹みたわ。

早いものでもう9月ですね~。まだまだ暑い日が続きますが、オーバーヒートしないよう皆さん頑張りましょう。

さて、今月は24日(日)に久しぶりにホッパーズ・ツーリングを予定しています。

行き先は滋賀県のマキノ高原&メタセコイヤを予定しています。集合場所はリアルホッパー前(8時)と東海環状自動車道の大野神戸ICを降りた「道の駅パレットピア大野」(に9時頃)ですが、名神高速の羽島PAも集合場所にしようと思います。(濱さんもきっとユニックで参加してくれるでしょう~♪)ホッパーオーナーさん、是非ご参加下さいねっ!ツーリングの詳細はこちらをクリック!


以前からたまぁに問合せのあった極小ウインカー。製作メーカーも増えて金額は下がって来てますね。しかし、小さいな~。どやってつけよー???
長らくお預かりのタイプ5EVOさんをDragさんへお引渡し~。
新車から5年が経過し、全くメンテをされないシートに根負けして、黒染めとオイル入れときました。作業前の写真がなくてイマイチですが高級カスタムシート復活しました。
オープンプライマリー仕様でカバー付きのモデルは定期的にカバーを取って中のプーリーとベルトの点検も忘れずにしてくださいね~。結構、ゴミとか石とか入っていたり、緩んでいたりしますので。...
そう言えば、ようやく初めて見ました。サンダーバイク!良く出来てますね~。ビックリ。
このフロントブレーキのサポートとかP社のK氏も驚きじゃないかな~。。。
ピータン1520ショベルさんも無事到着しましたのでお知らせします~。しばらくのお預かりとなりますが宜しくお願いします。
こちらのタイプ5iオープンさんはようやくお引渡し~。長らくお預かりしました。
SOS緊急入庫のタイプ5EVOさん。昨日、無事到着しております。詳細はこれからですが、状況がつかめましたらご連絡します~。
 

2023-08-19

今日は819バイクの日。

8月19日はバイクの日。皆さま、暑い日がまだまだ続きますが、引き続き安全運転に心がけてホッパーライフを楽しみましょう~。

9月24日(日)は久しぶりのホッパーズ・ツーリングですよ!

 

2023-08-17

お知らせ

昨日、中止となりましたナイトツーリングですが、今晩(17日)はあるようです。

(急な天候の変化で中止の場合もあります。)

19:05リアルホッパー前集合だそうです。

お盆休みでお時間のある方は是非納涼ナイトラン楽しみましょう~♪