ロードホッパー

ロードホッパー
リアルホッパー名古屋のホームページはこちら↑↑↑

2019-06-30

6月最後の雨の日曜日

いや~、今日で6月も終わりですね~。名古屋は梅雨が本格化してます...。年初めに着工した向かいのマンションも上層階まで完成?したみたいで防護カバーの取り外しが始まりましたね~。
さて、初回点検でお預かりしてたTakaさんタイプ5EVOのお引き渡し。今回はオーナーさんの意向でギザギザステップに交換~。乗り易くなっていると良いのですが...。
翌日はビーナスラインへツーリングとかっ?きっと気分爽快のツーリングですねっ?

揖斐のHiroさんは雨の合間にご来店~。製作中のショベルちゃん用にモディファイドしたグリップを配達頂きました。ありがとうございますー。










Nobuさんショベルは作業完了でーす。いつでもお引渡しOKです~。
丈の短いサイドバックって意外とリヤキャリアの右側に取付出来てツーリングでは便利なんですよねー。






北区のHiroさんタイプ5iは作業着手しておりますので今しばらくお時間下さい~。
Daiさんは恒例の北海道ツーリング前の点検~。
今回はリヤ回りを重点的に作業させて頂きました。
長旅気を付けて行ってらして下さーい。
半キャップにステッカー貼り、近頃流行ってますっ?
先日のフラットタイヤーでペッタンコで傷まるけ?になってしまったFireStoneタイヤ。オーナーさんの根気の手入れでほぼ元通り綺麗になりましたっ!!!
排気系の変更に伴い、吸気系調整中のTatsuさんショベル。早く梅雨明けて~です。
しかし、いつ見てもでっかいキャブの1520ショベルちゃん...。
Koutaさんのショベルは外装を取り外してペイントへGO~。
Shigeさんショベルは復帰&納車整備中です。仕上がりまでもうしばらくお待ち下さいませ...。
TakeさんのT5iEVO-Bは登録も完了しましてETC装着完了~。あとはリアキャリアとサイドバック取付です~。