ロードホッパー

ロードホッパー
リアルホッパー名古屋のホームページはこちら↑↑↑

2012-01-19

ロードホッパーTYPE5 のバッテリー


 最近、バッテリー上がりが多くなって来てます。これだけ寒いと、しばらくバイクに乗らないと充電も弱く上がってしまいますよね...。
バッテリーが上がってしまうと、当然のことながら充電するか、最悪交換となりますがロードホッパーのタイプ5は、充電するのもケッコ~面倒です。バンドを外す時のナット。スパナがうまく入らない!!!オーナーさんも苦労されてると思います。プロトさん改善求む!!!

そんなスペースのない個所で、意外と使えるスパナの1つとして「KTCの13/32-7/16サイズ」がギリで使えます。 一度お試しあれ。

他にも良いアイデアお持ちのオーナーさんあったら教えて下さいね。

さて、充電しても復活しないときはバッテリー交換となりますが、バッテリーの仕様変更でターミナルの形状が変わってしまった為、初期型タイプ5のマイナス側のプレートアースの使用が出来なくなります。プレートアースを使用せずに端子を直付けという方法もありますが、振動の多いロードホッパーですから、バッテリーに合わせて仕様変更されたプレートアースに交換することをお勧めします。
(写真上が現行品、下が旧型品)

←最近のモデルのプレートアース
¥4,882-(税込) 高っ~。